どうもこんにちは、ジュン(@Jun Tanaka)です。
前からランニングの時に、心拍数を測れるスマートウォッチが欲しかったので買ってみました。
何を買ったかと言うと、semiro スマートウォッチ 防水 V10です。
初めはAppleウォッチのナイキモデルにしようかと思っていたんですが、まあ高い笑
ランニング用に4万以上するのスマートウォッチは子持ちリーマンにはキツイ!
なので、某通販サイトで安くて良さそうな物を探していたら
am◯zonランキング1位にこのスマートウォッチがあったので買って見ました。
早速使用して見た感想をレビューして行きます。
am◯zonランキング1位の実力見せてもらおかな、、、
semiro[V10]スマートウォッチ使用レビュー
見た目はこんな感じ
スマートな見た目で使用してみて、バンドが柔らかくて長時間つけていても痛くない!あと軽い!
充電はUSBで行えるのでパソコンで充電したり、スマホのアダプタで充電したりと手軽に出来ます。しかも普通に使用しても5日くらいは充電が持ちます。
ファッション用には、、、スポーティーなスタイルで使えますねー。その他にはランニング、仕事用で使っています。
ディスプレイも3種類のデザインから選べて、カラーも合わせると8通りのデザインがあるので好きなデザインを選べるのが良いですね。
個人的にはシンプルにモノトーンが良いかな。
次はスペックを見て行きましょう。
スペック
ディスプレイサイズ | 0.96インチIPS |
---|---|
スクリーン | TFTカラースクリーン |
防塵・防水性能 | IP67防水レベル |
電池容量 | 150mah |
適応機種 | Android4.4/iOS 8.0以上 Bluetooth4.0対応のスマートフォン |
実際に使って見て良かった、オススメの機能
1週間ほど使って見て、この機能は使えるな、と思った機能を紹介して行きます。
消費カロリー
初めに自分の身長と体重のデータを入れるので、1日で歩いた歩数と体型データから、大体の消費カロリーを計算してくれる機能。携帯に同期して使うので記録も残り、どの時間帯にどれ位歩いたかまで分かります!結構すごくないですか?
心拍数機能
自分の中で一番の目的の機能。これの為だけに買いましたが実際は、、、良いっちゃ良いけど、という感じです。ランニング中に使って見ましたが、心拍数を表示後20秒ほどで切れてしまうのでそれが残念。
常に表示出来る機能とか欲しいな〜というのが正直な感想。
ただ、ランニング中に心拍数を確認出来るのは嬉しいですね。
タイマー
タイマーの時間を設定したら、タイマーの画面で長押しするだけでタイマーが開始されます。
筋トレのインターバルの時間をセット出来るのでこれが結構使えます。
睡眠
面白い機能だと思います、これを着けたまま就寝するだけで睡眠の質や時間を測ってくれる機能。これがどの位の精度があるかは分かりませんが、結構良い睡眠取れてるみたいですね笑
その他
他にも、ストップウォッチ・血圧計・遠隔撮影など様々な機能があるので、自分が使う機能だけをセットして使えます。
実際に使って見てこういう感じでした。値段を考えると中々良いんじゃ無いかと思います。ご購入を検討の方はamazonで、他の方のレビューを見て参考にして見てはいかがでしょうか?